初めまして!今回ブログを担当する1回生の西野です!
今後ともどうぞよろしくお願いします
先日琵琶湖就航を行いました!⛵️
1日目は御殿ヶ浜を出発し、堅田→沖島→彦根
2日目は彦根→白髭神社→沖島→御殿が浜艇庫
をクルーザーと晴嵐とひまわりで琵琶湖を横断してきました。
わたしは1日目にひまわりとクルーザーに乗りました。ひまわりから白髭神社を見たあと、沖島に向かいました。
沖島で休憩したあと私は初めてクルーザーに乗りました。
沖島から彦根に着くまでの間波が高く、初クルーザーはどきどきでした!🌊
夜はOBさんやヨット部のメンバーでご飯会がありました。OBさんや部活のメンバーといろいろなお話ができてとても楽しかったです✨
2日目はひまわりに乗って多景島と沖の白石を見ました。1日目も見たのですが、2日目の方がゆっくりと見ることができました。そして沖島では地元の小学校を見に行きました!!思っていたよりも綺麗な校舎で驚きでした!
船の中ではOBさんとたくさんお話しました。ヨットのことや琵琶湖についてたくさん教えていただいて、学びがたくさんでした!!
この2日間で色々な学びと部員との関わりが増え、とても良い思い出になりました!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
1回生の西野でした!